研究室について
研究室の所属:共創工学部 文化情報工学科(学部)/情報科学コース・領域(大学院)/大学院共創工学専攻(仮称)
本研究室では、データ管理システム、データマイニング、情報ストレージシステムなどのデータ工学とプライバシーを中心に、実際に役立つ手法の研究を行っています。
お知らせ
- 2025/01: 2025年2と3月開催のDEIM 2025、IPSJ 第87回全国大会及びINTERACTION 2025において、それぞれ4件、2件と1件(ポスター)の研究発表予定
- 2024/10: Leは情報処理学会のシニア会員になりました
- 2024/10: 新交換留学生1名が研究室に加入した
- 2024/06: 当研究室のLeは日本データベース学会から感謝状を贈呈されました
- 2024/04: 新交換留学生1名が研究室に加入した
- 2024/02: 研究課題「多数シーケンスデータベースからの頻出パターンの分岐要因分析」は科研費基盤研究(B)に採択されました
- 2024/02: 新B4学生が配属されました
- 2023/02: Webページ公開した